不動産あるある話

1つの物件に2人のお客様がお申し込み!

売り出し(オープンハウス)をして、1つの物件に多くのお客さが来られるのは普通です。その中で、購入希望者がたくさんいらっしゃる場合もあります。私の場合、順番に購入申込書を記入いただいてその後の契約から融資申し込み、資金の話をします。
不動産あるある話

住宅ローンを断られる主な理由がわかりますか?

住宅の購入を思いたったら、すぐに物件調査と資金計画が必要です。そして、馴染みの金融機関に事前申し込みしましょう。でも、ショッキングなタイトルですが実際にあるんです。自分があの時のことだ、と分かっている人は申し込みは一人でやってしまいましょう。
住宅購入

注文住宅を建てるならスーモカウンター|モデルハウスを訪問前に知るべき注意点

スーモカウンターを知っていますか?注文住宅を検討中の皆さん、マイホームを手に入れるための第一歩として、どのように情報収集を始めるべきかご存知ですか?多くの方が、すぐにハウスメーカーのモデルハウスを訪れてしまいがちですが、ちょっと待ってください。モデルハウスを訪れる前に、必ず知っておくべき情報が「スーモカウンター」にあります。スーモカウンターは、住宅購入に関するアドバイスを無料で受けられる相談カウンター...
住宅購入

住宅購入プロセスの流れと必要書類・手続き

はじめに住宅の購入は、人生の中でも大きな決断の一つです。成功するためには、購入プロセスを理解し、必要な手続きや書類を準備し、不動産会社や金融機関との交渉をうまく進めることが重要です。1. 住宅購入のプロセスの流れ1.1 予算設定と資金計画住宅購入の第一歩は、予算設定と資金計画を立てることです。年収や貯蓄額、現在の借入状況などを考慮し、無理のない範囲で予算を設定します。月々の返済額が家計に負担をかけない...
不動産あるある話

担当の営業マンがなんか合わない!と感じたことがある人の話

不動産購入は人生の一大イベントであり、その過程での体験は非常に重要です。しかし、担当の営業マンとの相性が悪いと感じたことがある人も多いのではないでしょうか。担当の変更を依頼したり、具体的な希望を明確に伝えることで、相性の合う営業マンと出会うことができます。
住宅ローン

住宅ローンの固定金利と変動金利のメリット・デメリット

はじめに30代のサラリーマンがマイホーム取得を考える際、住宅ローンの選択は非常に重要です。特に、固定金利と変動金利のどちらを選ぶべきか、また適切な金融機関の選び方に悩む方が多いです。それぞれの金利タイプの特徴と選び方について詳しく解説します。住宅ローンの基本:固定金利と変動金利住宅ローンには主に「固定金利」と「変動金利」の2種類があります。固定金利は、借入時に決定した金利が返済期間中変わらないタイプで...
賃貸のあるある話

あなたの賃貸でも起こる設備不具合への対処法と注意点!

はじめに30代のサラリーマンが賃貸生活を送る際、給湯器やエアコンなどの設備が故障した場合の対応に不安を感じることが多いです。設備が故障しても迅速に修理が行われない場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。賃貸物件での設備不具合に対する対処法と、修理費用の負担について詳しく解説します。賃貸物件の設備不具合とは?賃貸物件では、給湯器やエアコンなどの設備が標準装備されていることが多く、これらが故障すると生...
不動産あるある話

こんにちは。

鹿児島県姶良市で不動産業をしています。松元好和といいます。勤務時代も含めるとかれこれ28年になりました。不動産業にもいろいろな「あるある話」があります。これまでの経験とほかの場所でもあるあるを書き連ねていきます。興味のある方は、最後までご覧くださいm(__)m本日のあるある話は・・事故物件についてです1.事故物件でも売れる!あの家は、〇〇があった場所だよね・・・そこは、火事で▲〇が出た場所だよね・・・...
住宅ローン

住宅ローンの負担感?長期間返済に不安なあなたへ

1. 住宅ローンの負担感とは?住宅ローンは多くの人にとって、人生最大の支出です。特に30代から40代のサラリーマンにとっては、長期間にわたるローン返済が心理的負担となることが少なくありません。住宅ローンの金利や月々の返済額が収入に対して大きな割合を占めると、日々の生活に不安を感じることもあります。2. 30代から40代の住宅ローンに対する不安30代から40代の世代は、子育てや教育費、親の介護費用などが...
住宅購入

新築 vs 中古住宅のメリット・デメリット、立地の考慮点

はじめに住宅購入を検討する際、新築と中古住宅のどちらを選ぶかは大きな決断です。どちらにもそれぞれのメリットとデメリットがあり、購入者のライフスタイルや予算によって最適な選択が異なります。また、中古住宅を選んだ場合、リフォーム費用や内容、立地についても慎重に検討する必要があります。1. 新築住宅のメリット・デメリット1.1 メリット最新の設備とデザイン:新築住宅は最新の設備やトレンドを取り入れたデザイン...